![]() | November |
![]() |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | ||||||||||||||||||||||||||||
・ | ・ | ・ |
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
・ | ・ |
Tweet |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]()
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
日 | 曜 | 月齢 | 危険度 | キャプション | 何の日 | 旧暦 | |
1 | 水 | 9.907 | 5 | ![]() |
11時31分:月が天王星の南0°25′に接近 |
灯台記念日 自衛隊記念日 計量記念日 カーペットの日 紅茶の日 寿司の日 犬の日 |
09/11 |
2 | 木 | 10.907 | 6 | ![]() |
23時15分:月が天の赤道を通過 |
タイガースデー(日本一記念) |
09/12 |
3 | 金 | 11.907 | 6 | ![]() |
文化の日 おとめ座R星(周期145.63日、変光範囲6.1〜12.1等級)が極大 |
ハンカチの日 文具の日 レコードの日 ゴジラの日 |
09/13 |
4 | 土 | 12.907 | 7 | ![]() |
08時49分:月が最近(360,596km) |
ユネスコ憲章記念日 証誠寺タヌキ供養 |
09/14 |
5 | 日 | 13.907 | 8 | ![]() |
21時26分:金星がいて座α2星の北0°21′に接近 21時58分:●満月 おうし座南流星群が極大 さそり座RR星(周期281.45日、変光範囲5.0〜12.4等級)が極大 |
電報の日 雑誌広告の日 |
09/15 |
6 | 月 | 14.907 | 6 | ![]() |
かんむり座S星(周期360.26日、変光範囲5.8〜14.1等級)が極大 うみへび座R星(周期388.87日、変光範囲3.5〜10.9等級)が極大 |
お見合いの日 |
09/16 |
7 | 火 | 15.907 | 3 | ![]() |
01時51分:おうし座17番星(3.8等級)の星食(札幌) 02時24分:おうし座19番星(4.4等級)の星食(東京) 02時34分:おうし座20番星(4.0等級)の星食(東京) 22時35分:立冬(太陽黄経225°) P/2000C1(ハーゲンローザー)彗星(周期6.62年)が近日点を通過 |
いどり祭り(岩手) キュリー夫人誕生記念日 あられ・せんべいの日(立冬) |
09/17 |
8 | 水 | 16.907 | 1 | ![]() |
01時51分:水星が金星の南1°08′に接近 |
伏見御火焚祭り(京都) 世界都市計画の日 |
09/18 |
9 | 木 | 17.907 | 0 | ![]() |
03時01分:月の赤緯が最北 06時30分:水星が内合 10時15分:小惑星ケレスが東矩 14時41分:水星が昇交点を通過 23時59分:海王星が東矩 |
119番の日 太陽暦採用記念日 全国火災予防運動 換気の日 |
09/19 |
10 | 金 | 18.907 | 0 | ![]() |
03時44分:水星がいて座α2星の南0°09′に接近 おうし座北流星群が極大 |
音無尻摘祭り(静岡) トイレの日 エレベーターの日 技能の日 |
09/20 |
11 | 土 | 19.907 | 2 | ![]() |
チーズの日 サッカーの日 電池の日 ピーナッツの日 宝石の日 世界平和記念日 |
09/21 | |
12 | 日 | 20.907 | 4 | ![]() |
00時16分:水星が火星の北0°35′に接近 00時54分:かに座γ星(4.7等級)の星食(札幌) |
洋服記念日 パンの日 |
09/22 |
13 | 月 | 21.907 | 5 | ![]() |
02時45分:◐下弦の月 11時28分:月が土星の北1°28′に接近 22時10分:月がしし座α星レグルスの北1°36′に接近 |
うるしの日 |
09/23 |
14 | 火 | 22.907 | 4 | ![]() |
06時33分:水星が近日点を通過(0.307495AU) |
ウーマンリブの日 パチンコの日 |
09/24 |
15 | 水 | 23.907 | 3 | ![]() |
02時14分:ペルセウス座β星アルゴルが極小 07時45分:火星がいて座α2星の南0°09′に接近 4P/ファエ彗星(周期7.55年)が近日点を通過 |
七五三 着物の日 昆布の日 かまぼこの日 お菓子の日 |
09/25 |
16 | 木 | 24.907 | 2 | ![]() |
05時35分:金星が木星の南0°26′に接近 08時20分:月が最遠(405,193km) 09時03分:月が天の赤道を通過 |
幼稚園記念日 ボジョレ・ヌーボー解禁日 |
09/26 |
17 | 金 | 25.907 | 1 | ![]() |
14時58分:土星が西矩 23時03分:ペルセウス座β星アルゴルが極小 P/1991V1(シューメーカー・レビー)彗星(周期7.53年)が近日点を通過 |
将棋の日 |
09/27 |
18 | 土 | 26.907 | 1 | ![]() |
04時02分:水星が留 11時40分:月がおとめ座α星スピカの南0°31′に接近 |
八代妙見祭り(熊本) 土木の日 頭髪の日 |
09/28 |
19 | 日 | 27.907 | 1 | ![]() |
14時00分:しし座流星群が極大 18時01分:月が水星の南5°58′に接近 |
農業法発布記念日(全農) 緑のおばさんの日 鉄道電化の日 トークの日 |
09/29 |
20 | 月 | 28.907 | 3 | ![]() |
05時52分:おうし座λ星が極小 07時45分:金星がさそり座β1星の南0°52′に接近 12時39分:月が火星の南4°17′に接近 19時52分:ペルセウス座β星アルゴルが極小 22時42分:天王星が留 76P/ウェスト・コホーテク・イケムラ彗星(周期6.48年)が近日点を通過 |
ホテルの日 毛皮の日 |
09/30 |
21 | 火 | 0.196 | 4 | ![]() |
07時18分:○新月 08時54分:月が木星の南5°20′に接近 20時07分:月が金星の南4°53′に接近 |
早慶戦の日 |
10/01 |
22 | 水 | 1.196 | 2 | ![]() |
04時57分:月がさそり座α星アンタレスの南0°20′に接近 08時15分:木星が合 20時02分:小雪(太陽黄経240°) |
神農祭(大阪)11/22〜23 良い夫婦の日 ボタンの日 |
10/02 |
23 | 木 | 2.196 | 1 | ![]() |
勤労感謝の日 10時19分:月が冥王星の南11°59′に接近 16時14分:月の赤緯が最南 19時00分:金星が降交点を通過 |
一葉祭(東京) 外食の日 手袋の日 ふみの日 |
10/03 |
24 | 金 | 3.196 | 0 | ![]() |
04時44分:おうし座λ星が極小 11時49分:水星の黄緯が最北 |
オペラ記念日 |
10/04 |
25 | 土 | 4.196 | 1 | ![]() |
21時57分:水星が西方最大離角(19.9°) |
ハイビジョンの日 OLの日 参候祭り(愛知) |
10/05 |
26 | 日 | 5.196 | 3 | ![]() |
ペンの日 風呂の日 |
10/06 | |
27 | 月 | 6.196 | 6 | ![]() |
07時10分:月が海王星の南2°41′に接近 14時53分:水星がいて座α2星の北1°57′に接近 |
ノーベル賞制定記念日 |
10/07 |
28 | 火 | 7.196 | 10 | ![]() |
03時36分:おうし座λ星が極小 15時29分:◑上弦の月 へび座R星(周期356.41日、変光範囲5.2〜14.4等級)が極大 |
税関記念日 鶏の日 |
10/08 |
29 | 水 | 8.196 | 10 | ![]() |
00時00分:月が天王星の南0°14′に接近 |
議会開設記念日 肉の日 |
10/09 |
30 | 木 | 9.196 | 7 | ![]() |
06時18分:月が天の赤道を通過 |
シルバーラブの日 味噌の日 蕎麦の日 十日夜(亥の子の祝い) |
10/10 |
●(都道府県名)は、その地域での時刻算出を意味するものですが、 星食などではその地域でなければ見られない場合もあります。 ●日中の危険度の目安として月齢値は正午12:00の値です。 夜21:00の月齢は0.375を加算してください。 ●危険数値は当月内の相対差として算出しています。 ●お祭りやイベントはコロナ禍により規模縮小や開催日の短縮や中止などの可能性があります。 |