The Moon Age Calendar >> Main >> Monthly >> Calendar >> 2006/11  DrawUp 1997/01/01 Renovate 2012/02/01


月齢カレンダー




前月 November 次月

2006/11

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
危険予測日
月齢 10.281
9.907
 
2
危険予測日
月齢 11.281
10.907
 
3
危険予測日
月齢 12.281
11.907
文化の日
4
危険予測日
月齢 13.281
12.907
最近
5
危険予測日
月齢 14.281
13.907
満月
6
危険予測日
月齢 15.281
14.907
 
7
 
月齢 16.281
15.907
 
8
 
月齢 17.281
16.907
 
9
 
月齢 18.281
17.907
 
10
 
月齢 19.281
18.907
 
11
 
月齢 20.281
19.907
 
12
注意日
月齢 21.281
20.907
 
13
危険予測日
月齢 22.281
21.907
下弦
14
注意日
月齢 23.281
22.907
 
15
 
月齢 24.281
23.907
 
16
 
月齢 25.281
24.907
最遠
17
 
月齢 26.281
25.907
 
18
 
月齢 27.281
26.907
 
19
 
月齢 28.281
27.907
 
20
 
月齢 29.281
28.907
 
21
注意日
月齢 0.570
0.196
新月
22
 
月齢 1.570
1.196
 
23
 
月齢 2.570
2.196
勤労感謝の日
24
 
月齢 3.570
3.196
 
25
 
月齢 4.570
4.196
 
26
 
月齢 5.570
5.196
 
27
危険予測日
月齢 6.570
6.196
 
28
危険予測日
月齢 7.570
7.196
上弦
29
危険予測日
月齢 8.570
8.196
 
30
危険予測日
月齢 9.570
9.196
 

月齢は12:00の値です(月相にポインタを重ねると21:00の月齢値がチップ表示されます。)
下記のムーンカレンダーもご利用戴けます。


2006/11










今月は4週が新月、2週が満月で、5週が上弦・3週が下弦です。

今月の月最接近日は4日で、満月の前日にあたっています。
また今月で最も危険度が高いのは28日の上弦の月になります。

地心距離黄緯度差が上弦に一致したもので満月を超えています。
飛び抜けて危険度の高い満月と上弦ですが、他の位相も要注意です。
下弦から新月に掛けてもピークはしっかりしており高い危険度です。
それらは11月16日に黄緯度差0度を迎えることが原因となっています。
満月と上弦には月が接近し大きな危険度をはじき出しています。
日心距離変化も加わり、各位相において油断は禁物と言えそうです。


中旬は穏やかな推移に見えますが絶対値は十分高い状態です。
地心距離が増す分を黄緯度差が挽回している状態になっています。
今月は最大偏差が2.0に達するほど鋭いピークを持っています。


交通量の多い日には必然的に事故も多くなります。
月初めの連休に満月が重なっている他は、月〜火曜日にあたります。
朔弦望に一致する5・15・20日などは、十分な注意を心掛けましょう。
交通の混雑が予想される祝日最終の満月には特に注意しましょう。
危険度の絶対値だけでなく、相対的な偏差にも注目する必要があります。
どの位相においても明確なピークとなっていますので注意を怠たらずに
また、全体的に週明けには注意しておくことをお勧めします。




November Daily Calendar

月齢 危険度 キャプション 何の日 旧暦
1 9.907 5 絶対値=9.507 11時31分:月が天王星の南0°25′に接近
灯台記念日
自衛隊記念日
計量記念日
カーペットの日
紅茶の日
寿司の日
犬の日
09/11
2 10.907 6 絶対値=10.934 23時15分:月が天の赤道を通過
タイガースデー(日本一記念)
09/12
3 11.907 6 絶対値=10.642 文化の日
おとめ座R星(周期145.63日、変光範囲6.1〜12.1等級)が極大
ハンカチの日
文具の日
レコードの日
ゴジラの日
09/13
4 12.907 7 絶対値=11.563 08時49分:月が最近(360,596km)
ユネスコ憲章記念日
証誠寺タヌキ供養
09/14
5 13.907 8 絶対値=13.909 21時26分:金星がいて座α2星の北0°21′に接近
21時58分:●満月
おうし座南流星群が極大
さそり座RR星(周期281.45日、変光範囲5.0〜12.4等級)が極大

電報の日
雑誌広告の日
09/15
6 14.907 6 絶対値=11.224 かんむり座S星(周期360.26日、変光範囲5.8〜14.1等級)が極大
うみへび座R星(周期388.87日、変光範囲3.5〜10.9等級)が極大

お見合いの日
09/16
7 15.907 3 絶対値=5.457 01時51分:おうし座17番星(3.8等級)の星食(札幌)
02時24分:おうし座19番星(4.4等級)の星食(東京)
02時34分:おうし座20番星(4.0等級)の星食(東京)
22時35分:立冬(太陽黄経225°)
P/2000C1(ハーゲンローザー)彗星(周期6.62年)が近日点を通過

いどり祭り(岩手)
キュリー夫人誕生記念日
あられ・せんべいの日(立冬)
09/17
8 16.907 1 絶対値=1.563 01時51分:水星が金星の南1°08′に接近
伏見御火焚祭り(京都)
世界都市計画の日
09/18
9 17.907 0 絶対値=0.000 03時01分:月の赤緯が最北
06時30分:水星が内合
10時15分:小惑星ケレスが東矩
14時41分:水星が昇交点を通過
23時59分:海王星が東矩

119番の日
太陽暦採用記念日
全国火災予防運動
換気の日
09/19
10 18.907 0 絶対値=0.732 03時44分:水星がいて座α2星の南0°09′に接近
おうし座北流星群が極大

音無尻摘祭り(静岡)
トイレの日
エレベーターの日
技能の日
09/20
11 19.907 2 絶対値=3.367
チーズの日
サッカーの日
電池の日
ピーナッツの日
宝石の日
世界平和記念日
09/21
12 20.907 4 絶対値=7.326 00時16分:水星が火星の北0°35′に接近
00時54分:かに座γ星(4.7等級)の星食(札幌)

洋服記念日
パンの日
09/22
13 21.907 5 絶対値=9.015 02時45分:◐下弦の月
11時28分:月が土星の北1°28′に接近
22時10分:月がしし座α星レグルスの北1°36′に接近

うるしの日
09/23
14 22.907 4 絶対値=6.612 06時33分:水星が近日点を通過(0.307495AU)
ウーマンリブの日
パチンコの日
09/24
15 23.907 3 絶対値=5.292 02時14分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
07時45分:火星がいて座α2星の南0°09′に接近
4P/ファエ彗星(周期7.55年)が近日点を通過

七五三
着物の日
昆布の日
かまぼこの日
お菓子の日
09/25
16 24.907 2 絶対値=3.328 05時35分:金星が木星の南0°26′に接近
08時20分:月が最遠(405,193km)
09時03分:月が天の赤道を通過

幼稚園記念日
ボジョレ・ヌーボー解禁日
09/26
17 25.907 1 絶対値=1.404 14時58分:土星が西矩
23時03分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
P/1991V1(シューメーカー・レビー)彗星(周期7.53年)が近日点を通過

将棋の日
09/27
18 26.907 1 絶対値=1.182 04時02分:水星が留
11時40分:月がおとめ座α星スピカの南0°31′に接近

八代妙見祭り(熊本)
土木の日
頭髪の日
09/28
19 27.907 1 絶対値=2.594 14時00分:しし座流星群が極大
18時01分:月が水星の南5°58′に接近

農業法発布記念日(全農)
緑のおばさんの日
鉄道電化の日
トークの日
09/29
20 28.907 3 絶対値=5.381 05時52分:おうし座λ星が極小
07時45分:金星がさそり座β1星の南0°52′に接近
12時39分:月が火星の南4°17′に接近
19時52分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
22時42分:天王星が留
76P/ウェスト・コホーテク・イケムラ彗星(周期6.48年)が近日点を通過

ホテルの日
毛皮の日
09/30
21 0.196 4 絶対値=7.525 07時18分:○新月
08時54分:月が木星の南5°20′に接近
20時07分:月が金星の南4°53′に接近

早慶戦の日
10/01
22 1.196 2 絶対値=3.812 04時57分:月がさそり座α星アンタレスの南0°20′に接近
08時15分:木星が合
20時02分:小雪(太陽黄経240°)

神農祭(大阪)11/22〜23
良い夫婦の日
ボタンの日
10/02
23 2.196 1 絶対値=1.249 勤労感謝の日
10時19分:月が冥王星の南11°59′に接近
16時14分:月の赤緯が最南
19時00分:金星が降交点を通過

一葉祭(東京)
外食の日
手袋の日
ふみの日
10/03
24 3.196 0 絶対値=0.442 04時44分:おうし座λ星が極小
11時49分:水星の黄緯が最北

オペラ記念日
10/04
25 4.196 1 絶対値=1.781 21時57分:水星が西方最大離角(19.9°)
ハイビジョンの日
OLの日
参候祭り(愛知)
10/05
26 5.196 3 絶対値=5.339
ペンの日
風呂の日
10/06
27 6.196 6 絶対値=10.815 07時10分:月が海王星の南2°41′に接近
14時53分:水星がいて座α2星の北1°57′に接近

ノーベル賞制定記念日
10/07
28 7.196 10 絶対値=17.547 03時36分:おうし座λ星が極小
15時29分:◑上弦の月
へび座R星(周期356.41日、変光範囲5.2〜14.4等級)が極大

税関記念日
鶏の日
10/08
29 8.196 10 絶対値=17.020 00時00分:月が天王星の南0°14′に接近
議会開設記念日
肉の日
10/09
30 9.196 7 絶対値=12.947 06時18分:月が天の赤道を通過
シルバーラブの日
味噌の日
蕎麦の日 十日夜(亥の子の祝い)
10/10

●(都道府県名)は、その地域での時刻算出を意味するものですが、
  星食などではその地域でなければ見られない場合もあります。

●日中の危険度の目安として月齢値は正午12:00の値です。
  夜21:00の月齢は0.375を加算してください。

●危険数値は当月内の相対差として算出しています。

●お祭りやイベントはコロナ禍により規模縮小や開催日の短縮や中止などの可能性があります。


The Moon Age Calendar