Today Ystday



2025/11
満月
10 11 12 13 14 15
下弦
16 17 18 19 20 21 22
新月
23 24 25 26 27 28 29
上弦
30
他の月はこちら


imodeサイトアドレスQRコード

QRコード(使い方





Follow us on mastodon



Follow us on twitter


Facebook公式ページ





2025 年 11 月 7 日
16 時 33 分 (GMT 9h)

月 齢 : 16.797
輝面比 : 95.258%


詳細データはこちら

星空を表示して確認する

2025/11/07
札幌 17:08-08:24
仙台 17:29-08:03
東京 17:46-07:59
名古屋 17:59-08:09
大阪 18:06-08:17
広島 18:19-08:29
福岡 18:30-08:34
那覇 19:01-08:26
2025/11/08
札幌 18:07-09:42
仙台 18:30-09:20
東京 18:45-09:14
名古屋 18:57-09:25
大阪 19:05-09:27
広島 19:22-09:44
福岡 19:33-09:49
那覇 20:06-09:39

詳細データはこちら

この情報は現在表示できません。

lunaeclipse 2022年11月8日は皆既月食、Youtubeでのライブ配信を実施します。
  
link 今月の満月を探そう!
特集:FULLMOON − 満月を見よう!
  
info PDA用ページがオープンしました。
  
info プリンタで印刷して使える月齢カレンダーです。
今月のベスト設定はこちら
  
link 月をテーマとしたグリーティングカードサービスも好評です
  
link 天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード
  
link Planetary Motion for Web
  
link The Moon Age Calendar 制作者のBLOG
  
link 月や夜景のPHOTO SITE 試作中
  

明月院[月を名に持つ寺社・仏閣]

神奈川県鎌倉市の明月院は、臨済宗建長寺派の寺院で、もとは北条時頼が建立した最明寺の塔頭でした。
後に北条時宗によって再興され弾興寺と改称しますが、明治初頭には次第に衰え明月院だけが残りました。
境内に北条時頼の墓所と時頼廟があり、非公開ですが木像上杉重房坐像(国重文)北条時頼坐像(県重文)明月院絵図(国重文)などが納められています。
6月には紫陽花が寺全域に咲き、別名「紫陽花寺」として広く知られています。




全てのコンテンツの著作権はThe Moon Age Calendarが有します。
スクリプトや画像などの無断転載、転用はご遠慮下さい。
All Copyright belong to The Moon Age Calendar
Since Jun.1997 MoonSystem (at-link)