The Moon Age Calendar >> Main >> Monthly >> Calendar >> 2004/11  DrawUp 1997/01/01 Renovate 2012/02/01


月齢カレンダー




前月 November 次月

2004/11

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
 
月齢 18.382
18.008
 
2
 
月齢 19.382
19.008
 
3
 
月齢 20.382
20.008
文化の日
4
 
月齢 21.382
21.008
 
5
危険予測日
月齢 22.382
22.008
下弦
6
注意日
月齢 23.382
23.008
 
7
 
月齢 24.382
24.008
 
8
 
月齢 25.382
25.008
 
9
注意日
月齢 26.382
26.008
 
10
危険予測日
月齢 27.382
27.008
 
11
危険予測日
月齢 28.382
28.008
 
12
危険予測日
月齢 29.382
29.008
新月
13
危険予測日
月齢 0.897
0.522
 
14
危険予測日
月齢 1.897
1.522
最近
15
危険予測日
月齢 2.897
2.522
 
16
注意日
月齢 3.897
3.522
 
17
危険予測日
月齢 4.897
4.522
 
18
危険予測日
月齢 5.897
5.522
 
19
危険予測日
月齢 6.897
6.522
上弦
20
危険予測日
月齢 7.897
7.522
 
21
危険予測日
月齢 8.897
8.522
 
22
危険予測日
月齢 9.897
9.522
 
23
危険予測日
月齢 10.897
10.522
勤労感謝の日
24
危険予測日
月齢 11.897
11.522
 
25
危険予測日
月齢 12.897
12.522
 
26
危険予測日
月齢 13.897
13.522
 
27
危険予測日
月齢 14.897
14.522
満月
28
注意日
月齢 15.897
15.522
 
29
 
月齢 16.897
16.522
 
30
 
月齢 17.897
17.522
最遠

月齢は12:00の値です(月相にポインタを重ねると21:00の月齢値がチップ表示されます。)
下記のムーンカレンダーもご利用戴けます。


2004/11










今月は5週が新月・3週が満月で、1週が上弦・4週が下弦です。

今月の月最接近日は24日で、新月にあたっています。
このため今月で最も危険度が高いのは新月の24日となっています。

今月も地心距離及び黄緯度差が新月に一致しています。
今年一番の接近となる地心距離の影響で非常に高危険度となっています。
新月前後の位相も含め極めて高い危険度のピークを作り出しています。
また、上弦から満月に掛けても決して低い危険度ではありません。
新月に集中する大きなピークに目を捕らわれ無いようにしましょう。
日心距離変化も加わり、各位相においいぇ油断は禁物と言えそうです。


新月の危険度が最も高くなっていますが、他の位相に対しても
月の黄経度差や日心距離などの影響で危険度が高くなっています。
上弦の月から満月に掛けても充分な注意が必要と言えます。


また交通量の多い日には必然的に事故も多くなります。
朔弦望の殆どが週末〜初めにあたっていますので注意が必要です。
朔望に一致する1・10・15・25日などは、共に注意を心掛けましょう。
交通の混雑が予想される連休最初の1日、新月を含む22〜25日なども要注意です。
危険度の絶対値だけでなく、相対的な偏差の大きさにも注目する必要があります。
急速に危険度が高まる新月・満月・下弦などにも充分な注意を続けて行きましょう。
また、全体的に週末〜初めには注意しておくことをお勧めします。




November Daily Calendar

月齢 危険度 キャプション 何の日 旧暦
1 18.008 0 絶対値=0.44
灯台記念日
自衛隊記念日
計量記念日
カーペットの日
紅茶の日
寿司の日
犬の日
09/19
2 19.008 0 絶対値=0.00 03時34分:金星が近日点を通過
10時33分:月の赤緯が最北

タイガースデー(日本一記念)
09/20
3 20.008 1 絶対値=1.44 文化の日
03時08分:月が最遠(404,997km)
03時18分:おうし座λ星が極小
22時58分:月がふたご座β星ポルックス(1.14等級)の南1°28′に接近

ハンカチの日
文具の日
レコードの日
ゴジラの日
09/21
4 21.008 2 絶対値=4.52 07時08分:月が土星の北5度22′に接近
ユネスコ憲章記念日
09/22
5 22.008 4 絶対値=8.85 02時34分:海王星が東矩
11時11分:金星が木星の北0°33′に接近
14時53分:◐下弦の月

電報の日
雑誌広告の日
09/23
6 23.008 3 絶対値=7.23 19時24分:金星がおとめ座γ星(2.72等級)の南1°05′に接近
20時00分:水星がさそり座δ星(2.23等級)の南0°08′に接近

お見合いの日
証誠寺タヌキ供養
09/24
7 24.008 3 絶対値=5.70 02時10分:おうし座λ星が極小
10時59分:立冬(太陽黄経225°)

いどり祭り(岩手)
キュリー夫人誕生記念日
あられ・せんべいの日(立冬)
09/25
8 25.008 3 絶対値=5.71 04時39分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
19時39分:土星が留

伏見御火焚祭り(京都)
世界都市計画の日
09/26
9 26.008 4 絶対値=7.64 18時16分:月が天の赤道を通過
119番の日
太陽暦採用記念日
全国火災予防運動
換気の日
09/27
10 27.008 5 絶対値=11.67 01時22分:月が木星の北0°54′に接近(木星食は日本から観測不可)
10時31分:月が金星の南0°10′に接近(金星食は日本から観測不可)
14時21分:水星がさそり座σ星(2.89等級)の北1°40′に接近

音無尻摘祭り(静岡)
トイレの日
エレベーターの日
技能の日
09/28
11 28.008 8 絶対値=17.60 01時02分:おうし座のλ星が極小
01時27分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
13時02分:月が火星の南0°25′に接近(火星食は日本から観測不可)

チーズの日
サッカーの日
電池の日
ピーナッツの日
宝石の日
世界平和記念日
09/29
12 29.008 10 絶対値=21.28 11時01分:天王星が留
23時27分:○新月

洋服記念日
パンの日
10/01
13 0.522 9 絶対値=19.55 22時16分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
うるしの日
10/02
14 1.522 6 絶対値=13.79 0時18分:木星がおとめ座γ星(2.75等級)の南1°39′に接近
06時54分:月がさそり座α星アンタレス(0.96等級)の北1°21′に接近
12時06分:月が水星の南0°54′に接近(水星食は日本から観測不可)
22時54分:月が最近(362,311km)
23時54分:おうし座λ星が極小

ウーマンリブの日
パチンコの日
10/03
15 2.522 5 絶対値=9.60 00時58分:月が冥王星の南12°06′に接近
七五三
着物の日
昆布の日
かまぼこの日
お菓子の日
10/04
16 3.522 4 絶対値=7.78 00時02分:月の赤緯が最南
19時05分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
19時22分:水星の黄緯が最南

幼稚園記念日
10/05
17 4.522 4 絶対値=8.51 19時00分:しし座流星群が極大
将棋の日
10/06
18 5.522 5 絶対値=11.40 14時04分:月が海王星の南5°04′に接近
22時14分:やぎ座33番星(5.5等級)の星食(福岡)
22時47分:おうし座λ星が極小
はくちょう座RT星(周期190.28日、変光範囲6.0〜13.1等級)が極大

八代妙見祭り(熊本)
土木の日
頭髪の日 ボジョレ・ヌーボー解禁日
10/07
19 6.522 7 絶対値=15.65 14時50分:◑上弦の月
農業法発布記念日(全農)
緑のおばさんの日
鉄道電化の日
トークの日
10/08
20 7.522 6 絶対値=12.70 00時41分:月が天王星の南3°43′に接近
ホテルの日
毛皮の日
10/09
21 8.522 5 絶対値=9.87 10時16分:水星が東方最大離角(22°11′)
12時24分:水星が冥王星の南10°39′に接近
18時20分:水星がへびつかい座θ星(3.27等級)の南0°41′に接近
23時09分:うお座27番星(5.1等級)の星食(東京)
ふたご座R星(周期369.91日、変光範囲6.0〜14.0等級)が極大

早慶戦の日
十日夜(亥の子の祝い)
10/10
22 9.522 4 絶対値=8.72 01時05分:うお座29番星(5.2等級)の星食(東京)
08時22分:小雪(太陽黄経240°)
11時08分:月が天の赤道を通過
21時38分:おうし座λ星が極小

神農祭(大阪)11/22〜23
良い夫婦の日
ボタンの日
10/11
23 10.522 4 絶対値=9.45 勤労感謝の日
15時20分:金星の黄緯が最北
一葉祭(東京)
外食の日
手袋の日
ふみの日
10/12
24 11.522 6 絶対値=11.94
オペラ記念日
10/13
25 12.522 6 絶対値=12.18 06時19分:天王星が東矩
いっかくじゅう座V星(周期340.50日、変光範囲6.0〜13.9等級)が極大

ハイビジョンの日
OLの日
10/14
26 13.522 6 絶対値=13.36 02時46分:おひつじ座λ星(4.5等級)の星食(福岡)
20時31分:おうし座λ星が極小

ペンの日
風呂の日
10/15
27 14.522 6 絶対値=12.95 05時07分:●満月
ノーベル賞制定記念日
参候祭り(愛知)
10/16
28 15.522 4 絶対値=7.58 20時05分:ぎょしゃ座112B.星(5.7等級)の星食(東京)
税関記念日
鶏の日
10/17
29 16.522 2 絶対値=3.35 06時12分:おうし座136番星(4.5等級)の星食(福岡)
17時30分:月の赤緯が最北

議会開設記念日
肉の日
10/18
30 17.522 0 絶対値=0.71 19時23分:おうし座λ星が極小
20時24分:月が最遠(405,953km)
22時05分:水星が留
69P/テイラー彗星(周期6.95年)が近日点を通過

シルバーラブの日
味噌の日
蕎麦の日
10/19

●(都道府県名)は、その地域での時刻算出を意味するものですが、
  星食などではその地域でなければ見られない場合もあります。

●日中の危険度の目安として月齢値は正午12:00の値です。
  夜21:00の月齢は0.375を加算してください。

●危険数値は当月内の相対差として算出しています。

●お祭りやイベントはコロナ禍により規模縮小や開催日の短縮や中止などの可能性があります。


The Moon Age Calendar