The Moon Age Calendar
月に関するミニコラムを毎日お届けします。



08月31日

月山 [月を名に持つ地名]

山形県東田川群羽黒町・立川町・西村山群西川町にまたがる霊峰出羽三山のひとつ。
標高1984mの成層火山で、その容形が牛が寝たように見えることから、臥牛山とも呼ばれています。
山頂には月読尊を祀る月山神社があり、古くから修験道の霊場としても知られていました。
全国には月山の名を持つ山が数多くありまが、取り分け本地は芭蕉をはじめ多くの文人も足を運んでいます。