Today Ystday



2023/06
10
満月
11 12 13 14 15 16 17
下弦
18 19 20 21 22 23 24
新月
25 26 27 28 29 30
上弦
他の月はこちら


imodeサイトアドレスQRコード

QRコード(使い方





Follow us on mastodon



Follow us on twitter


Facebook公式ページ





2023 年 6 月 10 日
6 時 04 分 (GMT 9h)

月 齢 : 21.215
輝面比 : 60.680%


詳細データはこちら

星空を表示して確認する

2023/06/10
札幌 none-10:23
仙台 none-10:33
東京 none-10:41
名古屋 none-10:53
大阪 none-10:59
広島 00:06-11:12
福岡 00:13-11:21
那覇 00:17-11:41
2023/06/11
札幌 00:13-11:34
仙台 00:10-11:40
東京 00:12-11:46
名古屋 00:23-12:03
大阪 00:27-12:08
広島 00:39-12:21
福岡 00:47-12:29
那覇 00:52-12:44

詳細データはこちら

06/1104:31下弦下弦
06/1813:37新月新月
06/2616:49上弦上弦
07/0320:38満月満月
07/1010:48下弦下弦

婦人の日(労働省)
建具の日
ヨットの日


[誕生花]
ホタルブクロ
[花言葉]
愛らしさ
[誕生石]
クォーツ原石
[石言葉]
パワー全開
[誕生星]
オリオン座β星 リゲル
[星言葉]
博識なロマンティシズム



comet 06月10日 02時55分:フルス彗星(C/2021 Q4)が近日点を通過
  
saturn 06月10日 07時16分:月が土星の南2°43′に接近
  
vstar 06月10日 かに座R星(周期361.6日、変光範囲6.1〜11.8等級)が極大
  
moon22 06月11日 04時31分:下弦の月
  
star 06月11日 12時46分:入梅(太陽黄経80°)
  
neptune 06月11日 18時09分:月が海王星の南1°46′に接近
  
vstar 06月12日 02時25分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
  
moon23 06月12日 07時57分:月が天の赤道を通過
  
venus 06月13日 20時頃:金星が散開星団M44(プレセペ星団)に接近
  
jupiter 06月14日 14時40分:月が木星の北1°23′に接近
  
moon26 06月15日 17時55分:月が天王星の北1°53′に接近
  
vstar 06月15日 20時14分:てんびん座δ星が極小
  
comet 06月16日 05時18分:72P/デニング-藤川彗星(周期8.9年)が近日点を通過
  
link 今月の満月を探そう!
特集:FULLMOON − 満月を見よう!
  
info PDA用ページがオープンしました。
  
info プリンタで印刷して使える月齢カレンダーです。今月のベスト設定はこちら
  
link 月をテーマとしたグリーティングカードサービスも好評です
  
link 天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード
  
link Planetary Motion for Web
  
link The Moon Age Calendar 制作者のBLOG
  
link Twitter@moonagebot 1時間ごとに月齢などの情報をツイートします
  
link Twitter@infomoon_bot メールマガジンinfomoonの情報を毎日ツイートします
  
link 月や夜景のPHOTO SITE 試作中
  

月丘(げっきゅう)

手相判断に用いられる手のひらの七つのふくらみの一つを言います。
手相判断ではこれらを掌丘と呼び、その厚みや柔らかさなどから様々な事柄を判断します。
月丘が示すものは、空想や想像力の他、芸術性や神秘性などだそうです。




全てのコンテンツの著作権はThe Moon Age Calendarが有します。
スクリプトや画像などの無断転載、転用はご遠慮下さい。
All Copyright belong to The Moon Age Calendar
Since Jun.1997 MoonSystem (at-link)