_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine for TEXT #043 1999/07/11 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ このWeekly MagazineはHTML形式配信のThe Moon Age Calendar Weekly Magazine をTEXT形式に変換したものです。 本来、画像を用いての情報発信が前提になっておりますので、一部読みにくい 場合もありますが、TEXT形式の性格上あらかじめご了承下さい。 HTML形式のThe Moon Age Calendar Weekly Magazineはこちらです。 http://moon.system.to/weekly/ 今週の発行部数 1320部 ( HTML : 750 TEXT : 570 ) ======================================================================== ○今回の目次 ■今週の月 ■今週の危険度 ■月の方位と高度 ■各地の出没時刻 ■月と黄道星座 ■コラム&特集 ■お知らせ ======================================================================== 更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。 ★毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 http://moon.system.to/calendar.htm ★任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 http://moon.system.to/checkup.htm ★毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 http://moon.system.to/mooncal/index.htm ★月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 http://moon.system.to/moonage.htm ★生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 http://moon.system.to/astrology.htm ★天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 http://moon.system.to/software.htm ======================================================================== ■今週の月 Week '99 / 07 / 11 〜 07 / 17 日 曜 月齢  輝面比 月赤道明暗比(輝面比) 11 日 27.705 3.689 □■■■■■■■■■ 12 月 28.705 0.518 ■■■■■■■■■■ 13 火 0.399 0.225 ■■■■■■■■■■ 14 水 1.399 2.684 ■■■■■■■■■□ 15 木 2.399 7.553 ■■■■■■■■■□ 16 金 3.399 14.36 ■■■■■■■■□□ 17 土 4.399 22.59 ■■■■■■■■□□ 月齢:輝面比は21:00の値です。(□:明部 ■:暗部) ------------------------------------------------------------------------ 日 曜 月齢 危険 キャプション・何の日 旧暦 11 日 27.33 5 月最近361,776km(15:08) 5/28 世界人口デー 12 月 28.33 7 月の赤緯が最北+20゜13’(19:22) 5/29 草の市 パンの日 13 火 0.02 10 新月・朔(11:24) 6/01 迎え火 みたま祭(東京) 14 水 1.02 9 水星が月の南2゜57′に接近(19:10) 6/02 那智の火祭り(和歌山) 検疫記念日(厚生省) 15 木 2.02 8 月が黄道を通過:黄緯0゜(01:13)昇交点 6/03 金星が最大光度−4.47等(04:04) 盆 お菓子の日 16 金 3.02 5 月がしし座レグルスの北1゜04′に接近(06:19)6/4 金星が月の南3゜04′に接近(09:38) 送り火 やぶ入り 十王詣 17 土 4.02 4 勤労少年の日(労務省)第三土曜日 6/05 祇園祭(京都)〜18 月齢値は正午の値です。 ======================================================================== ■今週の危険度 算出日時 太陽黄経 月の黄経 月の地心 総合値 危険度 太陽地心 月の黄緯 月の位相 99/07/11 2 107.9325 1.0167 73.5906 -4.5085 362,076 325.6581 0.6771 02:00 2 108.0120 1.0167 74.8304 -4.4504 362,003 326.8184 0.6503 04:00 2 108.0915 1.0167 76.0706 -4.3901 361,940 327.9791 0.6218 06:00 2 108.1710 1.0167 77.3111 -4.3277 361,887 329.1402 0.5917 08:00 2 108.2505 1.0167 78.5520 -4.2633 361,844 330.3015 0.5599 10:00 3 108.3299 1.0167 79.7930 -4.1968 361,812 331.4630 0.5267 12:00 3 108.4094 1.0167 81.0341 -4.1284 361,790 332.6247 0.4919 14:00 3 108.4889 1.0167 82.2753 -4.0580 361,779 333.7864 0.4556 16:00 3 108.5684 1.0167 83.5164 -3.9856 361,778 334.9480 0.4179 18:00 4 108.6479 1.0167 84.7574 -3.9114 361,788 336.1095 0.3788 20:00 4 108.7274 1.0167 85.9982 -3.8354 361,809 337.2709 0.3385 22:00 4 108.8069 1.0167 87.2388 -3.7575 361,841 338.4319 0.2968 99/07/12 4 108.8864 1.0167 88.4789 -3.6779 361,883 339.5926 0.2540 02:00 5 108.9659 1.0167 89.7186 -3.5966 361,937 340.7528 0.2100 04:00 5 109.0453 1.0166 90.9578 -3.5136 362,002 341.9125 0.1650 06:00 5 109.1248 1.0166 92.1964 -3.4290 362,077 343.0716 0.1189 08:00 6 109.2043 1.0166 93.4343 -3.3427 362,164 344.2300 0.0719 10:00 6 109.2838 1.0166 94.6715 -3.2550 362,261 345.3877 0.0240 12:00 6 109.3633 1.0166 95.9078 -3.1658 362,370 346.5445 -0.0247 14:00 6 109.4428 1.0166 97.1432 -3.0751 362,489 347.7004 -0.0741 16:00 7 109.5223 1.0166 98.3776 -2.9831 362,619 348.8553 -0.1242 18:00 7 109.6018 1.0166 99.6110 -2.8897 362,761 350.0092 -0.1749 20:00 7 109.6813 1.0166 100.8432 -2.7951 362,913 351.1619 -0.2262 22:00 8 109.7608 1.0166 102.0742 -2.6992 363,076 352.3134 -0.2778 99/07/13 8 109.8403 1.0166 103.3039 -2.6021 363,250 353.4636 -0.3299 02:00 8 109.9198 1.0166 104.5322 -2.5039 363,434 354.6124 -0.3822 04:00 9 109.9993 1.0166 105.7591 -2.4047 363,629 355.7598 -0.4348 06:00 9 110.0788 1.0166 106.9845 -2.3045 363,835 356.9057 -0.4875 08:00 9 110.1583 1.0166 108.2083 -2.2033 364,051 358.0500 -0.5403 10:00 10 110.2378 1.0166 109.4304 -2.1012 364,278 359.1926 -0.5931 12:00 10 110.3173 1.0166 110.6509 -1.9983 364,514 0.3336 -0.6225 14:00 10 110.3968 1.0166 111.8696 -1.8945 364,761 1.4728 -0.5956 16:00 10 110.4763 1.0166 113.0864 -1.7901 365,018 2.6101 -0.5688 18:00 9 110.5558 1.0166 114.3013 -1.6850 365,285 3.7455 -0.5421 20:00 9 110.6353 1.0166 115.5143 -1.5793 365,561 4.8790 -0.5156 22:00 9 110.7148 1.0166 116.7253 -1.4730 365,847 6.0104 -0.4893 99/07/14 9 110.7943 1.0166 117.9341 -1.3662 366,142 7.1398 -0.4633 02:00 9 110.8738 1.0166 119.1409 -1.2590 366,447 8.2671 -0.4377 04:00 9 110.9533 1.0166 120.3454 -1.1514 366,761 9.3921 -0.4125 06:00 8 111.0328 1.0166 121.5478 -1.0435 367,083 10.5149 -0.3877 08:00 8 111.1123 1.0166 122.7478 -0.9353 367,415 11.6355 -0.3635 10:00 8 111.1918 1.0166 123.9455 -0.8269 367,755 12.7537 -0.3398 12:00 8 111.2713 1.0166 125.1408 -0.7183 368,103 13.8695 -0.3166 14:00 8 111.3509 1.0166 126.3337 -0.6096 368,459 14.9829 -0.2942 16:00 8 111.4304 1.0166 127.5241 -0.5008 368,824 16.0938 -0.2724 18:00 8 111.5099 1.0166 128.7121 -0.3921 369,196 17.2022 -0.2513 20:00 7 111.5894 1.0166 129.8974 -0.2834 369,575 18.3081 -0.2310 22:00 7 111.6689 1.0165 131.0802 -0.1748 369,962 19.4113 -0.2115 99/07/15 7 111.7484 1.0165 132.2604 -0.0664 370,356 20.5120 -0.1928 02:00 7 111.8279 1.0165 133.4379 0.0419 370,756 21.6100 -0.1608 04:00 7 111.9074 1.0165 134.6128 0.1499 371,163 22.7054 -0.1073 06:00 6 111.9869 1.0165 135.7849 0.2575 371,577 23.7980 -0.0548 08:00 6 112.0664 1.0165 136.9544 0.3649 371,996 24.8879 -0.0034 10:00 6 112.1459 1.0165 138.1210 0.4718 372,421 25.9751 0.0468 12:00 5 112.2255 1.0165 139.2849 0.5783 372,852 27.0595 0.0959 14:00 5 112.3050 1.0165 140.4460 0.6843 373,288 28.1410 0.1439 16:00 5 112.3845 1.0165 141.6043 0.7897 373,729 29.2198 0.1906 18:00 4 112.4640 1.0165 142.7597 0.8946 374,175 30.2957 0.2360 20:00 4 112.5435 1.0165 143.9123 0.9988 374,626 31.3688 0.2801 22:00 4 112.6230 1.0165 145.0620 1.1024 375,081 32.4390 0.3229 99/07/16 4 112.7025 1.0165 146.2089 1.2053 375,539 33.5064 0.3644 02:00 3 112.7821 1.0165 147.3529 1.3075 376,002 34.5708 0.4045 04:00 3 112.8616 1.0165 148.4940 1.4088 376,468 35.6324 0.4432 06:00 3 112.9411 1.0165 149.6322 1.5094 376,937 36.6911 0.4805 08:00 3 113.0206 1.0165 150.7675 1.6091 377,409 37.7469 0.5164 10:00 2 113.1001 1.0165 151.9000 1.7079 377,883 38.7999 0.5508 12:00 2 113.1796 1.0165 153.0295 1.8058 378,360 39.8499 0.5838 14:00 2 113.2591 1.0165 154.1562 1.9027 378,839 40.8970 0.6154 16:00 2 113.3387 1.0165 155.2799 1.9987 379,320 41.9412 0.6454 18:00 2 113.4182 1.0165 156.4008 2.0936 379,802 42.9826 0.6740 20:00 1 113.4977 1.0165 157.5188 2.1875 380,285 44.0211 0.7012 22:00 1 113.5772 1.0164 158.6339 2.2803 380,770 45.0567 0.7268 99/07/17 1 113.6567 1.0164 159.7462 2.3720 381,255 46.0894 0.7510 02:00 1 113.7363 1.0164 160.8556 2.4625 381,741 47.1194 0.7737 04:00 1 113.8158 1.0164 161.9622 2.5519 382,227 48.1464 0.7949 06:00 1 113.8953 1.0164 163.0660 2.6401 382,713 49.1707 0.8147 08:00 1 113.9748 1.0164 164.1669 2.7272 383,198 50.1921 0.8329 10:00 0 114.0543 1.0164 165.2651 2.8129 383,683 51.2108 0.8498 12:00 0 114.1339 1.0164 166.3605 2.8975 384,167 52.2267 0.8652 14:00 0 114.2134 1.0164 167.4532 2.9807 384,650 53.2398 0.8792 16:00 0 114.2929 1.0164 168.5431 3.0627 385,132 54.2502 0.8917 18:00 0 114.3724 1.0164 169.6304 3.1433 385,612 55.2579 0.9029 20:00 0 114.4519 1.0164 170.7149 3.2227 386,090 56.2630 0.9127 22:00 0 114.5315 1.0164 171.7968 3.3006 386,566 57.2653 0.9211 グラフ画像 http://moon.system.to/weekly/imag/990711c.gif 詳しい内容については危険度グラフ、 http://moon.system.to/graph.htm 算出方法についてはCalculate のページをご覧下さい。 http://moon.system.to/calc.htm ======================================================================== ■月の方位と高度 ○月の輝面比と方位と高度 算出日 月輝面比 月齢 月の方位 月の高度 99/07/11 0.0872 26.8307 42.0510 -24.6590 02:00 0.0815 26.9140 62.7803 -5.8724 04:00 0.0761 26.9974 78.8282 16.3580 06:00 0.0708 27.0807 94.8728 39.8011 08:00 0.0657 27.1640 120.4710 62.2707 10:00 0.0607 27.2474 192.2660 73.1249 12:00 0.0560 27.3307 248.8768 56.9862 14:00 0.0514 27.4140 270.3233 34.0512 16:00 0.0470 27.4974 285.9689 10.9823 18:00 0.0428 27.5807 302.9172 -10.2615 20:00 0.0388 27.6640 325.4826 -27.0524 22:00 0.0350 27.7474 355.8595 -34.8301 99/07/12 0.0314 27.8307 27.4889 -29.8984 02:00 0.0279 27.9140 51.8345 -14.7566 04:00 0.0247 27.9974 69.5905 5.7399 06:00 0.0217 28.0807 84.8101 28.5765 08:00 0.0188 28.1640 103.0112 51.9169 10:00 0.0162 28.2474 144.7744 71.8872 12:00 0.0137 28.3307 230.3393 68.1664 14:00 0.0115 28.4140 262.2150 46.5724 16:00 0.0094 28.4974 278.9698 23.2240 18:00 0.0076 28.5807 294.4326 0.8278 20:00 0.0059 28.6640 313.4099 -18.6433 22:00 0.0045 28.7474 339.6080 -31.7101 99/07/13 0.0033 28.8307 11.6802 -33.5435 02:00 0.0022 28.9140 40.1271 -23.1940 04:00 0.0014 28.9974 60.8583 -5.0823 06:00 0.0007 29.0807 76.9350 16.7305 08:00 0.0003 29.1640 92.7511 39.9807 10:00 0.0000 29.2474 117.4613 62.5800 12:00 0.0000 0.0244 190.4963 74.2424 14:00 0.0002 0.1077 249.3011 57.9908 16:00 0.0005 0.1910 270.4800 34.8981 18:00 0.0011 0.2744 285.8522 11.6902 20:00 0.0018 0.3577 302.5209 -9.7614 22:00 0.0027 0.4410 324.7925 -26.9088 99/07/14 0.0039 0.5244 355.1253 -35.2068 02:00 0.0052 0.6077 27.2180 -30.7117 04:00 0.0067 0.6910 52.0855 -15.7453 06:00 0.0084 0.7744 70.2430 4.7196 08:00 0.0103 0.8577 85.9054 27.5457 10:00 0.0123 0.9410 104.8464 50.7676 12:00 0.0146 1.0244 146.7501 70.1651 14:00 0.0170 1.1077 226.4857 66.7376 16:00 0.0196 1.1910 259.3310 45.4951 18:00 0.0224 1.2744 276.6330 21.9752 20:00 0.0253 1.3577 292.3037 -0.8527 22:00 0.0284 1.4410 311.5245 -20.9775 99/07/15 0.0317 1.5244 338.6874 -34.7650 02:00 0.0351 1.6077 12.7853 -36.7887 04:00 0.0387 1.6910 42.7119 -25.9016 06:00 0.0425 1.7744 64.0684 -7.1477 08:00 0.0464 1.8577 80.7490 15.0937 10:00 0.0505 1.9410 97.8230 38.4164 12:00 0.0547 2.0244 125.3103 60.2053 14:00 0.0591 2.1077 191.1501 69.5957 16:00 0.0636 2.1910 243.8180 54.2107 18:00 0.0683 2.2744 266.2027 31.3161 20:00 0.0731 2.3577 282.3188 7.7353 22:00 0.0780 2.4410 299.5894 -14.4222 99/07/16 0.0831 2.5244 323.2221 -32.4133 02:00 0.0883 2.6077 356.8602 -40.9143 04:00 0.0936 2.6910 32.0969 -35.1865 06:00 0.0991 2.7744 57.8869 -18.6491 08:00 0.1046 2.8577 76.4314 2.8696 10:00 0.1103 2.9410 93.1658 26.1177 12:00 0.1161 3.0244 114.9570 48.7835 14:00 0.1221 3.1077 159.4737 65.0762 16:00 0.1281 3.1910 222.5025 59.7826 18:00 0.1342 3.2744 253.9601 39.2968 20:00 0.1405 3.3577 272.1898 15.7290 22:00 0.1468 3.4410 288.6515 -7.6360 99/07/17 0.1532 3.5244 309.2160 -28.5591 02:00 0.1598 3.6077 340.0688 -42.7221 04:00 0.1664 3.6910 19.5016 -43.1675 06:00 0.1731 3.7744 51.1685 -29.6084 08:00 0.1799 3.8577 72.4504 -8.9989 10:00 0.1868 3.9410 89.6308 14.0866 12:00 0.1937 4.0244 108.8526 37.1593 14:00 0.2008 4.1077 140.8773 56.4906 16:00 0.2079 4.1910 197.4511 60.8886 18:00 0.2151 4.2744 239.4306 45.4267 20:00 0.2223 4.3577 261.5908 22.9028 22:00 0.2296 4.4410 278.3686 -0.8974 グラフ画像 http://moon.system.to/weekly/imag/990711a.gif http://moon.system.to/weekly/imag/990711b.gif ------------------------------------------------------------------------ ○太陽と月 算出日 月出  月没  日の出  日没 99/06/15 05:47 20:20 04:24 18:58 16 06:50 21:15 04:24 18:58 17 07:55 22:02 04:24 18:58 18 08:59 22:44 04:24 18:59 19 10:02 23:20 04:24 18:59 20 11:02 23:53 04:25 18:59 21 11:59 none 04:25 18:59 22 12:56 00:24 04:25 19:00 23 13:51 00:55 04:25 19:00 24 14:46 01:25 04:25 19:00 25 15:40 01:57 04:26 19:00 26 16:35 02:32 04:26 19:00 27 17:28 03:09 04:26 19:00 28 18:21 03:51 04:27 19:00 29 19:11 04:36 04:27 19:00 30 19:58 05:26 04:27 19:00 99/07/01 20:42 06:20 04:28 19:00 02 21:23 07:17 04:28 19:00 03 22:00 08:16 04:29 19:00 04 22:36 09:16 04:29 19:00 05 23:10 10:17 04:30 19:00 06 23:45 11:20 04:30 19:00 07 none 12:25 04:31 19:00 08 00:21 13:31 04:31 18:59 09 01:00 14:39 04:32 18:59 10 01:44 15:48 04:32 18:59 11 02:33 16:57 04:33 18:59 12 03:28 18:01 04:34 18:58 13 04:29 19:00 04:34 18:58 14 05:34 19:52 04:35 18:57 15 06:40 20:37 04:35 18:57 グラフ画像 http://moon.system.to/weekly/imag/9907p.gif ======================================================================== ■各地の月出没時刻 札 幌 青 森 仙 台 東 京 名古屋 07/11 02:09 17:09 02:17 17:05 02:23 16:58 02:33 16:57 02:46 17:07 12 03:03 18:14 03:11 18:10 03:17 18:03 03:28 18:01 03:41 18:12 13 04:03 19:12 04:12 19:09 04:18 19:01 04:29 19:00 04:42 19:11 14 05:09 20:02 05:18 19:59 05:23 19:53 05:34 19:52 05:47 20:03 15 06:18 20:44 06:25 20:42 06:30 20:37 06:40 20:37 06:52 20:48 16 07:27 21:20 07:33 21:19 07:36 21:15 07:45 21:17 07:57 21:28 17 08:33 21:51 08:38 21:52 08:40 21:49 08:47 21:52 09:00 22:03 大 阪 広 島 福 岡 鹿児島 那 覇 07/11 02:53 17:12 03:06 17:24 03:16 17:31 03:19 17:26 03:41 17:28 12 03:48 18:17 04:02 18:29 04:12 18:36 04:16 18:30 04:38 18:32 13 04:49 19:15 05:03 19:28 05:13 19:34 05:17 19:29 05:40 19:31 14 05:54 20:08 06:07 20:20 06:18 20:27 06:21 20:22 06:43 20:25 15 06:59 20:53 07:13 21:05 07:23 21:13 07:26 21:09 07:46 21:13 16 08:04 21:33 08:17 21:45 08:27 21:53 08:29 21:50 08:47 21:57 17 09:06 22:09 09:19 22:21 09:29 22:29 09:29 22:27 09:46 22:36 ======================================================================== ■月と黄道星座     07/11 07/12 07/13 07/14 07/15 07/16 07/17 太陽 ふたご-------------------------------------------------------- 月 おうし---ふたご------------かに-----しし---------------------- 水星 かに---------------------------------------------------------- 金星 しし---------------------------------------------------------- 火星 おとめ-------------------------------------------------------- 木星 おひつじ------------------------------------------------------ 土星 おひつじ------------------------------------------------------ 天王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 へびつかい---------------------------------------------------- 画像 http://moon.system.to/weekly/imag/990711m.gif ======================================================================== ■コ ラ ム 旬の話題や注目の記事などを掲載しています。 ○観月のあれこれ 七夕に多くの願いを掛けられた方も多いことと思います。 7月7日は梅雨の時期にあたり毎年天候が悪く、織り姫・彦星もここ5年ほ ど逢えずじまいに終わっているようです。 今年こそ、白鳥に乗って銀河を渡り二人が出逢えるよう願いながら、夜空を 見上げてみたいと思います。 夜空と言えば地上から見上げるものとばかり思いがちですが、数千フィート もの上空から眺める空は天気にも左右されず格別です。 ちょうど1ヶ月ほど前、旅客機の中から素晴らしい満月を眺めることが出来 ました。 その日がちょうど満月にあたっていたことから、19:00発の便へと時間 を遅らせ、東側の窓際の座席を確保し準備をしてきたのですが、その美しい 光景は、まるで軌道上を巡るシャトルの中から眺めているようでした。 飛行機を単に交通手段にだけ利用するのではなく、こういった鑑賞も交えて 利用できたら・・・ということがメーリングリストでも話題になりました。 そこで早速、調べてみると全日空の東京−札幌(千歳)間で”ほしぞらきっ ぷ”という割引サービスが行われていることが分かりました。 ところが東京発21:00、千歳発21:40の最終便が通常価格の半額になると言う もので、星や月を見るためという意味のものではありませんでした。 この時刻に月の出となる時期を選んで利用すればそれなりに良いのですが、 やはりこの時期に満月を見るためには、19:30過ぎの便を利用されるのが一 番良いかと思います。 この夏に飛行機を利用される方も多いと思います。是非素敵な夜の月をご覧 になってはいかがでしょうか? ご旅行日と航路をお教え戴ければ、最適な時刻を調べますので、お気軽にメ ールでお問い合わせ下さい。 この他にも月と一緒に楽しめるものに花火などもありますね。 7月28日の満月には部分月食も重なり、この月と一緒に花火を見られたらどん なに良いことでしょう。 こちらも調べてみると、やはり平日の水曜日と言うこともあって、当日は関 東近県おいて行われることはないようです。 それでも満月前日の27日には葛西納涼花火大会が、翌29日には荒川での足 立花火大会が19:30から行われる予定です。 月の出は27日が17:54、29日は19:22で花火と共に昇り来る大きな月を眺める ことが出来ることでしょう。 是非、皆さんのお住まいの近くで開催される大会なども調べてみてはいかが でしょう。 どうか素敵な月をご覧になられますように願っています。 画像 http://moon.system.to/card99/spring/99053012.jpg ------------------------------------------------------------------------ ○天文学と古代文明 −5:マヤ文明− 月に関連する事柄を調べ進めるうちに、太陽太陰暦(旧暦)の起源などから、 古代文明と天文学について、強い感銘を覚えるようになりました。 WWWサイト、The Moon Age Calendarも古代文明人た ちと相通じることを目指しているのかも知れません。 毎回、私なりの感覚で古代文明と天文学について、お話しさせていただいて います。 中部アメリカ、特にマヤ文明では少なくともB.C.4000〜3000年以来非常に多 彩な天文学上の発展がみられ、多くの観測が今日まで伝えられています。 一例では、B.C.3379年2月15日の月食などが事実であったことなど、計算に より確認されています。 惑星の会合周期、食の周期性などは特に正確に知られていました。 暦はB.C.8498年6月8日を0日付として始まっていますが、その理由は未だ完 全に明らかにされていません。 そこから始まって、日数は様々な単位を着見合わせて次々と数えられて行き ました。 B.C.600〜700年には一太陽年を365.2420日と観測しており、極めて正確な数 値を出しています。 マヤ暦には宗教暦と、常用暦の二通りの暦法がありました。 宗教暦は機構とは全く無関係で、1回帰年は20日ずつの13暦月の260日 としたツオルキンと呼ばれていました。 一方、常用暦の1回帰年は20日ずつの18暦月と5日の閏月により365日と なるように調整され、これをトウンと呼んでいました。 宗教暦は月や太陽とは全く無関係に運用されていましたが、常用暦は明らか に太陽暦の一種と言うことが出来ます。 マヤ暦は、その独特な日付の組み合わせ方で有名です。 日付には1から13までの数字と20通りの名前とが組み合わされており、合計 260通りの日が存在する事になり、何となく干支の組み合わせに相通じる ところがあるようにも感じられます。 しかし、マヤ暦の概念は非常にスケールの大きな物で、たとえば1アクバル という日は260日後にならなければ再び巡ってきません。 また、これとは別に1年と18ヶ月を単位とする名称が19通りあり、先ほ どの1アクバルに1ポプと言う日は52年に1度しか巡ることはありません。 マヤの天文学者達は、この気の遠くなるような周期を、二十進法を使って更 に大きな物に発展させ、暦法上の計算や紀年法に使用していました。 20トウン(年)=カトウンに始まり、1アラウトウンに終わるこの大周期は、 何と約6300万年にまで達するものとなっています。 これらマヤ暦の複雑な重複日付法は、農業などの発達など日常生活のためと 言うよりは、運命の予測という神秘的な目的のために発達したもので、やが て宇宙最後の日と共に地震によって滅亡するという終末観に要求されたもの と考えられています。 さて、これまで数回に分けて世界の古代文明と天文学について本当に簡単に ご紹介して来ましたが、次回からは趣向を変えまして、月や暦について説明 を交えながらお話しして行きたいと思います。どうぞお楽しみに。 99/07/25号につづく ======================================================================== ■お知らせ ○Moon Mailing List http://moon.system.to/maillist/ システムが新しくなりました。 The Moon Age Calendar のメーリングリストです。 天文や月について語り合いましょう。 ご投稿は下記のアドレスです。 ご投稿用アドレス moon-lst@y7.com ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。 新規ご加入につきましては、下記ページのフォームにて登録できます。 お送り戴いたメールアドレスに確認のメールが届きます。 オープン自動登録では、24時間いつでも登録が可能です。 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。 自動登録フォーム http://moon.system.to/maillist/ ご不明な点は下記アドレスまで、ご連絡をお願い致します。 moon-adm@y7.com または moon@system.to 詳しくは http://moon.system.to/maillist/を、ご覧下さい ------------------------------------------------------------------------ ○Moon Script The Moon Age Calendarで、ご好評を戴いております月相表示が皆さんのホー ムページでも表示できるようになりました。 面倒なスクリプトや設定は殆ど必要なく、当サイト上にあるスクリプトファ イルと月相ファイルを使用することで、手軽にしかも高速に表示が可能です。 スクリプトの種類を選択して、お好みのタイプを表示する事ができます。 月相画像は全200枚(3Mバイト以上)の中から、アクセスした瞬間の月 相と一致する画像が転送されます。 専用サーバー から転送される1枚の画像は約17kバイト程度で、高速に 表示されます。 テスト段階から予想を上回るお申し出を戴き本当に感謝しています。 この度、MoonScriptによる アクセスログ集計 を実現することが出来ました。 MoonScriptサンプルページこちらです。 http://moon2.system.to/soft/moon/ サンプルページの送信フォームからお申し込みをお待ちいたしております。 ======================================================================== 本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』により発行さ れるものです。 ご要望の多かったTEXT形式での発信を開始しました。 満足のゆく出来映えではありませんが、今後も更なる情報の充実を図ってま いりますので、どうぞよろしくお願い致します。 また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。 The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration http://moon.system.to/weekly/txt/regist.htm 今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine #043 1999/07/11~07/17 publisher The Moon Age Calendar Takeo Nonaka moon@system.to _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/