_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine for TEXT #033 1999/05/02 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ このWeekly MagazineはHTML形式配信のThe Moon Age Calendar Weekly Magazine をTEXT形式に変換したものです。 本来、画像を用いての情報発信が前提になっておりますので、一部読みにくい 場合もありますが、TEXT形式の性格上あらかじめご了承下さい。 "Anniversary 30th" HTML形式のThe Moon Age Calendar Weekly Magazineはこちらです。 http://moon.system.to/weekly/ 今週の発行部数 436部 ======================================================================== ○今回の目次 ■今週の月 ■今週の危険度 ■月の方位と高度 ■各地の出没時刻 ■月と黄道星座 ■コラム&特集 ■お知らせ ======================================================================== 更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。 ★毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 http://moon.system.to/calendar.htm ★任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 http://moon.system.to/checkup.htm ★毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 http://moon.system.to/mooncal/index.htm ★月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 http://moon.system.to/moonage.htm ★生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 http://moon.system.to/astrology.htm ★天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 http://moon.system.to/software.htm ======================================================================== ■今週の月 Week '99 / 05 / 02〜 05 / 08 日 曜 月齢  輝面比 月赤道明暗比(輝面比) 02 日 16.317 96.82 □□□□□□□□□■ 03 月 17.317 92.67 □□□□□□□□□■ 04 火 18.317 86.96 □□□□□□□□■■ 05 水 19.317 79.86 □□□□□□□□■■ 06 木 20.317 71.58 □□□□□□□■■■ 07 金 21.317 62.32 □□□□□□■■■■ 08 土 22.317 52.35 □□□□□■■■■■ 月齢:輝面比は21:00の値です。(□:明部 ■:暗部) ------------------------------------------------------------------------ 日 曜 月齢 危険 キャプション・何の日 旧暦 2 日 15.94 3 月最遠405,595km(06:30) 3/17 水星が木星の南1゜35′に接近(06:59) 火星が最接近(-1.6等級)0.5785AU(2:27) 八十八夜 聖武天皇祭(東大寺) 3 月 16.94 2 冥王星が月の北7゜14′に接近(12:32) 3/18 憲法記念日 博多どんたく(福岡)〜5/4 4 火 17.94 1 国民の休日 3/19 5 水 18.94 2 月の赤緯が最南−20゜00′(23:58) 3/20 こどもの日 6 木 19.94 3 太陽黄経が45゜ (08:01) 3/21 みずがめ座η流星群極大(00:00) 立夏 7 金 20.94 5 3/22 8 土 21.94 8 海王星が月の南0゜51′に接近(01:08) 3/23 世界赤十字デー(日本赤十字) 月齢値は正午の値です。 ======================================================================== ■今週の危険度 算出日時   太陽黄経     月の黄経     月の地心      総合値   危険度     太陽地心       月の黄緯      月の位相 99/05/02 2 40.8079 1.0075 231.7818 4.9854 406,137 190.9738 0.8315 02:00 2 40.8888 1.0076 232.7726 4.9793 406,172 191.8838 0.8609 04:00 2 40.9697 1.0076 233.7631 4.9716 406,201 192.7935 0.8896 06:00 2 41.0505 1.0076 234.7534 4.9624 406,226 193.7029 0.9175 08:00 2 41.1314 1.0076 235.7436 4.9517 406,246 194.6122 0.9445 10:00 2 41.2122 1.0077 236.7335 4.9395 406,261 195.5212 0.9707 12:00 2 41.2931 1.0077 237.7232 4.9258 406,272 196.4301 0.9960 14:00 1 41.3739 1.0077 238.7127 4.9106 406,277 197.3388 1.0205 16:00 1 41.4548 1.0077 239.7021 4.8939 406,277 198.2473 1.0440 18:00 1 41.5356 1.0077 240.6913 4.8758 406,272 199.1557 1.0665 20:00 1 41.6164 1.0078 241.6805 4.8562 406,262 200.0640 1.0881 22:00 1 41.6973 1.0078 242.6695 4.8351 406,247 200.9722 1.1087 99/05/03 1 41.7781 1.0078 243.6584 4.8125 406,227 201.8803 1.1282 02:00 1 41.8589 1.0078 244.6472 4.7885 406,201 202.7883 1.1467 04:00 1 41.9397 1.0078 245.6360 4.7631 406,170 203.6963 1.1641 06:00 1 42.0206 1.0079 246.6248 4.7362 406,134 204.6042 1.1805 08:00 0 42.1014 1.0079 247.6135 4.7079 406,092 205.5121 1.1957 10:00 0 42.1822 1.0079 248.6022 4.6781 406,045 206.4200 1.2098 12:00 0 42.2630 1.0079 249.5910 4.6470 405,992 207.3280 1.2228 14:00 0 42.3438 1.0079 250.5797 4.6144 405,934 208.2359 1.2346 16:00 0 42.4246 1.0080 251.5686 4.5804 405,870 209.1440 1.2452 18:00 0 42.5054 1.0080 252.5575 4.5451 405,800 210.0521 1.2546 20:00 0 42.5862 1.0080 253.5466 4.5083 405,725 210.9603 1.2628 22:00 0 42.6670 1.0080 254.5357 4.4702 405,644 211.8687 1.2698 99/05/04 0 42.7478 1.0081 255.5250 4.4307 405,557 212.7772 1.2755 02:00 0 42.8286 1.0081 256.5145 4.3899 405,465 213.6859 1.2800 04:00 0 42.9094 1.0081 257.5042 4.3477 405,366 214.5948 1.2832 06:00 0 42.9902 1.0081 258.4941 4.3042 405,262 215.5039 1.2851 08:00 0 43.0709 1.0081 259.4843 4.2594 405,151 216.4133 1.2857 10:00 0 43.1517 1.0082 260.4747 4.2133 405,035 217.3230 1.2850 12:00 0 43.2325 1.0082 261.4654 4.1659 404,912 218.2329 1.2831 14:00 0 43.3133 1.0082 262.4565 4.1171 404,783 219.1432 1.2798 16:00 0 43.3940 1.0082 263.4479 4.0672 404,648 220.0538 1.2751 18:00 0 43.4748 1.0082 264.4397 4.0159 404,507 220.9649 1.2692 20:00 0 43.5556 1.0083 265.4319 3.9634 404,360 221.8763 1.2619 22:00 0 43.6363 1.0083 266.4245 3.9097 404,206 222.7882 1.2533 99/05/05 0 43.7171 1.0083 267.4176 3.8547 404,046 223.7006 1.2433 02:00 0 43.7978 1.0083 268.4113 3.7986 403,879 224.6134 1.2320 04:00 0 43.8786 1.0084 269.4054 3.7412 403,706 225.5268 1.2194 06:00 0 43.9593 1.0084 270.4001 3.6827 403,527 226.4408 1.2054 08:00 1 44.0401 1.0084 271.3954 3.6229 403,341 227.3554 1.1900 10:00 1 44.1208 1.0084 272.3914 3.5621 403,149 228.2706 1.1734 12:00 1 44.2016 1.0084 273.3880 3.5001 402,950 229.1864 1.1553 14:00 1 44.2823 1.0085 274.3853 3.4369 402,744 230.1030 1.1360 16:00 1 44.3630 1.0085 275.3833 3.3727 402,532 231.0203 1.1153 18:00 1 44.4438 1.0085 276.3822 3.3073 402,314 231.9384 1.0933 20:00 1 44.5245 1.0085 277.3818 3.2409 402,088 232.8573 1.0700 22:00 1 44.6052 1.0085 278.3822 3.1734 401,856 233.7770 1.0453 99/05/06 1 44.6859 1.0086 279.3836 3.1048 401,618 234.6976 1.0194 02:00 2 44.7667 1.0086 280.3858 3.0352 401,372 235.6191 0.9922 04:00 2 44.8474 1.0086 281.3890 2.9646 401,120 236.5416 0.9637 06:00 2 44.9281 1.0086 282.3932 2.8930 400,861 237.4651 0.9339 08:00 2 45.0088 1.0086 283.3984 2.8204 400,596 238.3896 0.9029 10:00 2 45.0895 1.0087 284.4047 2.7469 400,324 239.3152 0.8706 12:00 2 45.1702 1.0087 285.4121 2.6723 400,045 240.2419 0.8371 14:00 3 45.2509 1.0087 286.4207 2.5969 399,759 241.1698 0.8024 16:00 3 45.3316 1.0087 287.4304 2.5205 399,467 242.0988 0.7664 18:00 3 45.4123 1.0087 288.4414 2.4433 399,168 243.0291 0.7293 20:00 3 45.4930 1.0088 289.4537 2.3651 398,862 243.9607 0.6911 22:00 3 45.5737 1.0088 290.4673 2.2861 398,550 244.8935 0.6517 99/05/07 4 45.6544 1.0088 291.4822 2.2063 398,231 245.8278 0.6112 02:00 4 45.7351 1.0088 292.4985 2.1256 397,906 246.7634 0.5696 04:00 4 45.8158 1.0089 293.5163 2.0442 397,574 247.7006 0.5269 06:00 4 45.8965 1.0089 294.5356 1.9619 397,235 248.6392 0.4832 08:00 5 45.9771 1.0089 295.5564 1.8789 396,891 249.5793 0.4384 10:00 5 46.0578 1.0089 296.5788 1.7951 396,539 250.5210 0.3927 12:00 5 46.1385 1.0089 297.6029 1.7107 396,182 251.4644 0.3460 14:00 5 46.2192 1.0090 298.6285 1.6255 395,818 252.4094 0.2983 16:00 6 46.2998 1.0090 299.6560 1.5396 395,448 253.3561 0.2497 18:00 6 46.3805 1.0090 300.6851 1.4531 395,071 254.3046 0.2002 20:00 6 46.4612 1.0090 301.7161 1.3660 394,689 255.2549 0.1499 22:00 6 46.5418 1.0090 302.7489 1.2782 394,300 256.2071 0.0988 99/05/08 7 46.6225 1.0091 303.7837 1.1899 393,906 257.1612 0.0469 02:00 7 46.7031 1.0091 304.8203 1.1010 393,505 258.1172 -0.0058 04:00 7 46.7838 1.0091 305.8590 1.0115 393,099 259.0752 -0.0592 06:00 8 46.8644 1.0091 306.8997 0.9215 392,688 260.0353 -0.1133 08:00 8 46.9451 1.0091 307.9425 0.8311 392,270 260.9974 -0.1680 10:00 8 47.0257 1.0092 308.9874 0.7401 391,847 261.9617 -0.2234 12:00 8 47.1064 1.0092 310.0345 0.6488 391,419 262.9281 -0.2793 14:00 9 47.1870 1.0092 311.0838 0.5570 390,985 263.8968 -0.3357 16:00 9 47.2677 1.0092 312.1354 0.4648 390,547 264.8678 -0.3926 18:00 9 47.3483 1.0092 313.1893 0.3722 390,103 265.8410 -0.4500 20:00 10 47.4289 1.0093 314.2456 0.2793 389,654 266.8167 -0.5077 22:00 10 47.5095 1.0093 315.3043 0.1861 389,201 267.7947 -0.5659 詳しい内容については危険度グラフ、 http://moon.system.to/graph.htm 算出方法についてはCalculate のページをご覧下さい。 http://moon.system.to/calc.htm ======================================================================== ■月の方位と高度 ○月の輝面比と方位と高度 算出日 月輝面比 月齢 月の方位 月の高度 99/05/02 0.9909 15.4424 170.8345 40.7335 02:00 0.9893 15.5257 206.9743 36.7127 04:00 0.9876 15.6091 233.9773 20.9770 06:00 0.9858 15.6924 252.8408 -0.3784 08:00 0.9838 15.7757 268.9203 -23.8525 10:00 0.9818 15.8591 288.3541 -47.3571 12:00 0.9796 15.9424 328.1269 -66.5606 14:00 0.9773 16.0257 40.2831 -64.8423 16:00 0.9749 16.1091 75.6998 -44.6436 18:00 0.9723 16.1924 94.3630 -21.2315 20:00 0.9697 16.2757 110.7450 1.7126 22:00 0.9669 16.3591 130.5576 21.9618 99/05/03 0.9640 16.4424 158.5161 35.6698 02:00 0.9610 16.5257 193.3251 37.1861 04:00 0.9578 16.6091 223.2250 25.6224 06:00 0.9546 16.6924 244.2335 6.3412 08:00 0.9512 16.7757 260.5352 -16.2994 10:00 0.9478 16.8591 277.1889 -39.9982 12:00 0.9442 16.9424 304.6815 -62.2841 14:00 0.9405 17.0257 16.5172 -71.4121 16:00 0.9367 17.1091 68.9213 -54.6397 18:00 0.9328 17.1924 90.2379 -31.4951 20:00 0.9288 17.2757 106.2233 -8.2185 22:00 0.9246 17.3591 123.8545 13.1166 99/05/04 0.9204 17.4424 147.7396 29.5961 02:00 0.9160 17.5257 179.7616 36.2017 04:00 0.9116 17.6091 211.7205 29.5266 06:00 0.9070 17.6924 235.4604 13.0075 08:00 0.9024 17.7757 252.8594 -8.3579 10:00 0.8976 17.8591 268.4029 -31.7036 12:00 0.8928 17.9424 288.7067 -55.1030 14:00 0.8878 18.0257 340.6382 -72.8833 16:00 0.8827 18.1091 57.6257 -63.9678 18:00 0.8776 18.1924 84.9370 -41.5729 20:00 0.8723 18.2757 101.3422 -18.0749 22:00 0.8669 18.3591 117.5053 4.1465 99/05/05 0.8615 18.4424 138.1414 22.8196 02:00 0.8559 18.5257 166.6846 33.8476 04:00 0.8503 18.6091 199.4013 32.4991 06:00 0.8446 18.6924 226.2418 19.4938 08:00 0.8387 18.7757 245.5478 -0.1507 10:00 0.8328 18.8591 261.1782 -22.7880 12:00 0.8268 18.9424 278.0879 -46.3770 14:00 0.8207 19.0257 310.4035 -68.1265 16:00 0.8145 19.1091 36.1491 -71.5501 18:00 0.8083 19.1924 77.4580 -51.3211 20:00 0.8019 19.2757 95.7083 -27.8045 22:00 0.7955 19.3591 111.1445 -4.8710 99/05/06 0.7889 19.4424 129.3265 15.5575 02:00 0.7823 19.5257 154.3290 30.2847 04:00 0.7757 19.6091 186.3233 34.3431 06:00 0.7689 19.6924 216.2603 25.6430 08:00 0.7621 19.7757 238.2667 8.2284 10:00 0.7552 19.8591 254.9106 -13.4205 12:00 0.7482 19.9424 270.5818 -36.7777 14:00 0.7411 20.0257 293.2204 -59.8453 16:00 0.7340 20.1091 358.6504 -74.3899 18:00 0.7268 20.1924 65.7266 -60.3588 20:00 0.7195 20.2757 88.7374 -37.3059 22:00 0.7122 20.3591 104.4104 -13.8649 99/05/07 0.7047 20.4424 120.9232 7.9608 02:00 0.6973 20.5257 142.7365 25.6992 04:00 0.6897 20.6091 172.6903 34.8827 06:00 0.6821 20.6924 205.1611 31.2393 08:00 0.6745 20.7757 230.6523 16.6889 10:00 0.6667 20.8591 249.1451 -3.6883 12:00 0.6589 20.9424 264.8360 -26.5906 14:00 0.6511 21.0257 283.3630 -50.0219 16:00 0.6432 21.1091 323.6111 -70.0575 18:00 0.6353 21.1924 45.5791 -67.6296 20:00 0.6273 21.2757 79.4610 -46.3557 22:00 0.6192 21.3591 96.8786 -22.7399 99/05/08 0.6111 21.4424 112.5802 0.1448 02:00 0.6030 21.5257 131.7985 20.2686 04:00 0.5948 21.6091 158.8305 33.9965 06:00 0.5865 21.6924 192.5921 35.9776 08:00 0.5782 21.7757 222.2552 25.1099 10:00 0.5699 21.8591 243.4939 6.3607 12:00 0.5616 21.9424 260.0696 -15.9263 14:00 0.5532 22.0257 276.9821 -39.3631 16:00 0.5447 22.1091 304.5119 -61.3872 18:00 0.5363 22.1924 13.6157 -70.6389 20:00 0.5278 22.2757 66.2375 -54.4492 22:00 0.5192 22.3591 87.9835 -31.3307 ------------------------------------------------------------------------ ○太陽と月 算出日 月出  月没  日の出  日没 99/05/01 18:57 05:20 04:49 18:26 02 19:51 05:54 04:48 18:27 03 20:45 06:31 04:47 18:28 04 21:37 07:11 04:46 18:29 05 22:27 07:55 04:45 18:30 06 23:15 08:43 04:44 18:31 07 none 09:36 04:43 18:31 08 00:00 10:31 04:42 18:32 09 00:42 11:30 04:41 18:33 10 01:21 12:32 04:40 18:34 11 01:58 13:35 04:40 18:35 12 02:35 14:42 04:39 18:35 13 03:12 15:50 04:38 18:36 14 03:51 17:01 04:37 18:37 15 04:33 18:13 04:36 18:38 16 05:19 19:24 04:35 18:39 17 06:10 20:34 04:35 18:40 18 07:06 21:38 04:34 18:40 19 08:06 22:35 04:33 18:41 20 09:09 23:24 04:32 18:42 21 10:12 none 04:32 18:43 22 11:13 00:08 04:31 18:43 23 12:13 00:45 04:31 18:44 24 13:10 01:19 04:30 18:45 25 14:07 01:51 04:29 18:46 26 15:02 02:21 04:29 18:46 27 15:57 02:52 04:28 18:47 28 16:51 03:23 04:28 18:48 29 17:46 03:56 04:27 18:48 30 18:40 04:31 04:27 18:49 31 19:33 05:10 04:27 18:50 ======================================================================== ■各地の月出没時刻 札幌の月出没時刻 仙台の月出没時刻 東京の月出没時刻 05/02 20:00 05:35 05/02 19:51 05:45 05/02 19:51 05:54 03 20:56 06:08 03 20:46 06:21 03 20:45 06:31 04 21:50 06:46 04 21:39 07:00 04 21:37 07:11 05 22:41 07:29 05 22:29 07:44 05 22:27 07:55 06 23:28 08:17 06 23:17 08:32 06 23:15 08:43 07 none 09:10 07 none 09:25 07 none 09:36 08 00:11 10:08 08 00:01 10:21 08 00:00 10:31 大阪の月出没時刻 福岡の月出没時刻 那覇の月出没時刻 05/02 20:07 06:13 05/02 20:26 06:36 05/02 20:26 06:58 03 21:00 06:50 03 21:19 07:13 03 21:17 07:37 04 21:52 07:31 04 22:11 07:54 04 22:08 08:20 05 22:43 08:15 05 23:02 08:39 05 22:57 09:05 06 23:30 09:03 06 23:49 09:27 06 23:46 09:53 07 none 09:55 07 none 10:19 07 none 10:45 08 00:15 10:51 08 00:34 11:15 08 00:32 11:39 ======================================================================== ■月と黄道星座     05/02 05/03 05/04 05/05 05/06 05/07 05/08 太陽 おひつじ------------------------------------------------------ 月 てんびん-へびつかい---------いて-----------------------やぎ--- 水星 うお---------------------------------------------------------- 金星 おうし-------------------------------------------------------- 火星 おとめ-------------------------------------------------------- 木星 うお---------------------------------------------------------- 土星 おひつじ------------------------------------------------------ 天王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 へびつかい---------------------------------------------------- ======================================================================== ■コ ラ ム 旬の話題や注目の記事などを掲載しています。 ○雨と月   毎夜巡る月を追い続ける私たちにとって、天候は最も気がかりな要素の一つ です。 これからの季節、憂鬱な雨が月への想いを阻む存在となってしまうのはとて も残念なことです。 さて、およそ今から200年前の1794年に、ドイツの哲学者カントは「 天候に及ぼす月の影響」と言う論文を発表しています。 現在、様々な分野で月との相関を見いだそうとする動きが起きている中、彼 はその先駆的な人物として捉えることが出来ます。 季節の移り変わりのように月の運行とは関わりなく、天候や風の変化がある ことを否定するものではなく、あくまで月の影響を受ける部分があり、天文 学的に計算された法則とまでは行かなくとも、将来の気象観測において考慮 されるべき規則として、注目にあたいするとしています。 一方、疾病と天候(降水量)の関係については、1950年代からある意味 で相関が認められており、ドイツのハンブルグ気象台では、今でも疾病予報 が行われています。 疾病と天候の関係を調べるうちに、新月から上弦に掛けてと、満月から下弦 に掛けての期間に降水量量の増加が見られると言うことを、アメリカの科学 者であるブラットリーは1960年代の始めに発見しています。 それはアメリカ合衆国における1900年から50年間の降水量を月齢から 比較したもので、その結果はアメリカのみならず、ニュージーランドや日本 でも同じように推移していることが明らかになってきています。 しかしながら全世界的に共通する降水と月齢位相の関係が、どのような機構 によって引き起こされているのでしょうか? 興味深い説がいくつか存在する中、月からの流星塵説があります。 雨の元を作るものが、大気中の塵の微粒子であることは良く知られています。 水分を豊富に含んだ雲の中で、塵を核とする氷晶が雨となって地上に降り注 がれて来ます。 この氷晶核となる塵が実は月から飛来する流星塵であると言うものです。 散在流星の群が地球の公転軌道を横切る際に、地球の周囲を回る月の表面に 落下し、飛び散った破片(微粒子)が毎秒10km程度の速度で地球に到達 するものであると言うのです。 隕石のまれなグループの1つであるユークライトはカルシウム性の隕石で、 高いタングステン含有率において、月の岩石と組成的に非常に似ているため、 大きな隕石が月に落下した際に、表面から投げ出された月の岩石ではないか と考えられていることからも、充分に可能性があります。 このように考えると月からの流星塵は、朔望月の周期中に2回の極大が現れ るはずであり、これが新月と満月の前後と言うことになるわけです。 昨年は全国的に話題となった、しし座流星群などをはじめとするほぼ全ての 流星群についても、同様な氷晶核の増加と関係があるとの報告が出されてい ます。 また、1994年には天文観測衛星のIRSの赤外線観測により、太陽系内 の小惑星塵が地球の公転軌道に沿って閉じこめられるようにして分布してい ることが分かり、月と地球はその中を掻き回すようにして運行していること が明らかとなりつつあります。 地球の雨という私たち身近な現象が、太陽系内の宇宙空間に広がる塵と、月 面からの飛来という現象として結びついていると考えるだけでも、宇宙の神 秘を感じずにはいられません。 入梅の季節、憂鬱な雨を月からの贈り物として眺めてみるのも、また格別か も知れませんね。 ------------------------------------------------------------------------ Anniversary 30th ○月に見つけた日本人 月のクレーターとして名の付いた日本人天文学者をご紹介します。 平山 清次(ひらやま きよつぐ)1874〜1943(明治7年〜18年) 仙台生まれ。1897年東京帝国大学星学科卒業、1906年同大学助教授。 1915〜19年イェール大学に留学、1919年に東京帝国大学教授。 1920年に東京天文台遍歴主任を兼任。 1918年小惑星の群のうち、固有離心率、固有軌道傾斜がほぼ等しい値を 示すグループがあることを発見。 同意母惑星から生まれた小惑星の集まりと考え、<族>と命名する。 月面(裏側)のクレーターに平山 信と共同で<ヒラヤマ>の名がある。 < 族 > 小惑星がはその大きさが小さく暗いものが多く、第一号のケレスが発見され たのは1801年1月1日でした。 ケレス小惑星の軌道計算を行うと、太陽から2.77天文単位の距離に位置 し、ボーデの法則により火星と木星の間に存在すると予想された惑星の位置 (2.8天文単位)と一致するものでした。 その後、次々と発見された小惑星は元となる一つの惑星が破壊され誕生した ものと考えられていましたが、現在までに発見されている小惑星の全質量を 加え合わせても地球の質量の0.0002倍にしかならないことなどから、 太陽系が出来上がった時、すでに多数の小天体として誕生し、更に衝突によ って無数の小惑星を作ったものであると考えられてきました。 現在では異なった軌道上を運行しているように見える小惑星も、丹念に固有 離心率や、固有傾斜を計算してみると、いくつかの近い値にまとまることが 分かりました。 このような起源の同じ小惑星の集まりを族という概念で捉えたのが、平山清 治でした。 当初は族の数も五つ(テミス族・エオス族・コロニス族・マリア族・フロー ラ族)で、これに属する小惑星の数も多くありませんでしたが、現在では総 数29の族が確認されています。 小惑星の推定存在数(直径:個数) 100km以上 200個 10km以上 約2,000個 1km以上 約50万個 1m以上 100億個以上 99/05/16号につづく ======================================================================== ■お知らせ ○Moon Mailing List http://moon.system.to/maillist/ システムが新しくなりました。 The Moon Age Calendar のメーリングリストです。 天文や月について語り合いましょう。 ご投稿は下記のアドレスです。 ご投稿用アドレス moon-lst@y7.com ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。 新規加入につきましては、 下記のアドレスにコマンドメールを送る事で確認のメールが届きます。 コマンドメールの送信では、24時間いつでも登録が可能です。 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。 moon-ctl@y7.com コマンドメール送信が面倒な場合には 以下のアドレスに参加希望としてメールをお送り下さい。 moon-adm@y7.com または moon@system.to 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。 詳しくは http://moon.system.to/maillist/を、ご覧下さい ------------------------------------------------------------------------ ○Moon Script The Moon Age Calendarで、ご好評を戴いております月相表示が皆さんのホー ムページでも表示できるようになりました。 面倒なスクリプトや設定は殆ど必要なく、当サイト上にあるスクリプトファイ ルと月相ファイルを使用することで、手軽にしかも高速に表示が可能です。 スクリプトの種類を選択して、お好みのタイプを表示する事ができます。 月相画像は全200枚(3Mバイト以上)の中から、アクセスした瞬間の月相 と一致する画像が転送されます。 専用サーバー から転送される1枚の画像は約17kバイト程度で、高速に表 示されます。 テスト段階から予想を上回るお申し出を戴き本当に感謝しています。 この度、MoonScriptによる アクセスログ集計 を実現することが出来ました。 MoonScriptサンプルページこちらです。 http://moon2.system.to/soft/moon/ サンプルページの送信フォームからお申し込みをお待ちいたしております。 ======================================================================== 本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』により発行され るものです。 ご要望の多かったTEXT形式での発信を開始しました。 満足のゆく出来映えではありませんが、今後も更なる情報の充実を図ってまい りますので、どうぞよろしくお願い致します。 また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。 The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration http://moon.system.to/weekly/txt/regist.htm 今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine #033 1999/05/02~05/08 "Anniversary 30th" publisher The Moon Age Calendar Takeo Nonaka moon@system.to _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/