The Moon Age Calendar >> Main >> Monthly >> Calendar >> 2023/02  DrawUp 1997/01/01 Renovate 2012/02/01


月齢カレンダー




前月 February 次月

2023/02

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
 
月齢 10.628
10.254
 
2
 
月齢 11.628
11.254
 
3
 
月齢 12.628
12.254
 
4
 
月齢 13.628
13.254
最遠
5
 
月齢 14.628
14.254
 
6
注意日
月齢 15.628
15.254
満月
7
 
月齢 16.628
16.254
 
8
 
月齢 17.628
17.254
 
9
 
月齢 18.628
18.254
 
10
 
月齢 19.628
19.254
 
11
注意日
月齢 20.628
20.254
建国記念日
12
危険予測日
月齢 21.628
21.254
 
13
危険予測日
月齢 22.628
22.254
 
14
危険予測日
月齢 23.628
23.254
下弦
15
危険予測日
月齢 24.628
24.254
 
16
注意日
月齢 25.628
25.254
 
17
注意日
月齢 26.628
26.254
 
18
注意日
月齢 27.628
27.254
 
19
危険予測日
月齢 28.628
28.254
最近
20
危険予測日
月齢 0.203
29.254
新月
21
危険予測日
月齢 1.203
0.829
 
22
危険予測日
月齢 2.203
1.829
 
23
危険予測日
月齢 3.203
2.829
天皇誕生日
24
危険予測日
月齢 4.203
3.829
 
25
危険予測日
月齢 5.203
4.829
 
26
危険予測日
月齢 6.203
5.829
 
27
危険予測日
月齢 7.203
6.829
上弦
28
注意日
月齢 8.203
7.829
 

月齢は12:00の値です(月相にポインタを重ねると21:00の月齢値がチップ表示されます。)
下記のムーンカレンダーもご利用戴けます。


2023/02










今月は4週が新月・2週が満月で、5週が上弦・3週が下弦です。

今月の月最接近日は19日で新月の前日にあたっています。
一方で今月最も危険度が高いのは14日で下弦の月にあたっています。

今月も満月が最遠となり危険度を大きく下げる結果となっています。
地心距離は新月にあたっているものの黄緯度差は下弦が最も収束しています。
新月では黄緯度差が外れたものの危険度は上下弦に並んでいます。
危険度の大きさだけにとらわれることなく各位相での注意は必要です。
特に激しい変化を見せる危険度には厳重なる注意が必要です。
危険度ピークが祝日と重なる時は大きな事故つながることもあります。


今月も新月と萬月は黄緯度差が大きく日食や月食はありません。
新月では月接近が重なり非常に大きな危険度となっています。
新月のみならず各位相でも注意を怠らないようにして下さい。


また交通量の多い日には必然的に事故も多くなります。
各位相が週の始めにあたっていますので交通事故に注意です。
五十日などの交通量が高まるときには更に厳重な注意が必要です。
交通の混雑が予想される1・5・10・15・20・28日には要注意です。
2月は最も寒さが厳しくなりますので危険度の高い日等と合わせて
積雪や路面凍結などの気象条件も考慮し安全運転に心がけましょう。
また、全体的に週の始めには注意しておくことをお勧めします。




February Daily Calendar

月齢 危険度 キャプション 何の日 旧暦
1 10.254 1 絶対値=1.64 18時26分:ぎょしゃ座112B星(5.8等級)の星食(暗縁潜入)東京
19時28分:おうし座λ星が極小
ヘルクレス座υ星(周期406.1日、6.4〜13.4等級)が極大

テレビ放送記念日(NHK)
南部梅林開き(和歌山)
成人病予防週間〜2/7(厚生省)
黒川能〜2/2(山形)
省エネルギーの日
01/11
2 11.254 0 絶対値=0.00 04時39分:281P/モス彗星(周期10.8年)が近日点を通過
17時17分:月の赤緯が最北
ZTF彗星(C/2022 E3)が地球に最接近

国際空港業務再開の日
01/12
3 12.254 0 絶対値=0.24 01時32分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
04時31分:てんびん座δ星が極小

節分
海苔巻きの日
01/13
4 13.254 1 絶対値=2.18 04時44分:月がふたご座β星ポルックスの南1°52′に接近
11時43分:立春(太陽黄経315°)
11時50分:天王星が東矩
17時55分:月が最遠(406476km)


01/14
5 14.254 3 絶対値=5.44 18時21分:おうし座λ星が極小
19時55分:水星が降交点を通過
22時22分:ペルセウス座β星アルゴルが極小

二十六聖人殉教記念日(長崎)
さっぽろ雪まつり〜2/10
職業野球連盟設立の日
小正月
01/15
6 15.254 4 絶対値=6.86 03時29分:●満月(南中時の視直径の今年最小)
はくちょう座RT星(周期190.28日、6.0〜13.1等級)が極大

海苔の日
風呂の日
01/16
7 16.254 2 絶対値=4.08
北方領土の日
01/17
8 17.254 1 絶対値=2.46 19時11分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
針供養
郵便マークの日
01/18
9 18.254 1 絶対値=2.41 04時47分:準惑星ケレスが留
17時21分:パンスターズ彗星(C/2020 S4)が近日点を通過

ふくの日
日本プロ野球初試合の日
01/19
10 19.254 3 絶対値=4.19 04時04分:てんびん座δ星が極小
05時31分:月が天の赤道を通過

ニットの日
ふきのとうの日
01/20
11 20.254 5 絶対値=7.85 建国記念日
10時44分:パンスターズ彗星(C/2021 C5)が近日点を通過
16時31分:月がおとめ座α星スピカの北3°10′に接近
21時頃:ZTF彗星(C/2022 E3)が火星に約1°に接近

文化勲章制定記念日
01/21
12 21.254 8 絶対値=13.22
ペニシリン記念日
パンの日
01/22
13 22.254 10 絶対値=16.70 04時49分:小惑星パラスが留
苗字制定記念日
01/23
14 23.254 10 絶対値=16.11 01時01分:◐下弦の月
聖バレンタイン・デー
長谷寺だだおし(奈良)
チョコレートの日
ネクタイの日
01/24
15 24.254 7 絶対値=11.32 03時21分:さそり座22番星(4.8等級)の星食(暗縁出現)東京
04時12分:月がさそり座α星アンタレスの北1°48′に接近
21時25分:金星が海王星の南0°1′に接近

涅槃会
お菓子の日
01/25
16 25.254 5 絶対値=7.82 04時54分:水星が遠日点を通過
23時33分:月の赤緯が最南

天気図記念日
01/26
17 26.254 4 絶対値=6.42 01時48分:土星が合
03時38分:てんびん座δ星が極小

横手梵天祭り(秋田)
えんぶり〜2/20(青森)
ノアの洪水の日
01/27
18 27.254 5 絶対値=7.56 15時03分:パンスターズ彗星(C/2022 A2)が近日点を通過
嫌煙運動の日
頭髪の日
01/28
19 28.254 7 絶対値=11.06 07時34分:雨水(太陽黄経330°)
07時35分:月が水星の南3°27′に接近
18時06分:月が最近(358267km)

万国郵便連合加盟記念日
雛人形飾付の日
トークの日
01/29
20 29.254 10 絶対値=16.13 11時00分:月が土星の南3°25′に接近
16時06分:○新月

ゼロアレルギーの日
歌舞伎の日
02/01
21 0.829 8 絶対値=13.64
日刊新聞創刊の日
02/02
22 1.829 6 絶対値=10.57 04時52分:月が海王星の南2°12′に接近
18時26分:月が金星の南1°51′に接近
23時59分:月が天の赤道を通過

太子会
猫の日
世界友情の日
02/03
23 2.829 6 絶対値=9.34 天皇誕生日
07時48分:月が木星の南1°3′に接近
税理士記念日
富士山の日
ふみの日
02/04
24 3.829 6 絶対値=10.15 てんびん座δ星が極小
月光仮面の日
02/05
25 4.829 7 絶対値=11.40 21時24分:月が天王星の北1°11′に接近
おとめ座R星(周期145.63日、6.1〜12.1等級)が極大
20時頃:小惑星パラスがおおいぬ座α星シリウスの西約3°に接近

北の天満宮梅花祭(京都)
02/06
26 5.829 7 絶対値=11.42 00時07分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
11時59分:パンスターズ彗星(P/2017 S9、周期5.6年)が近日点を通過

パナマ運河開通記念日
風呂の日
02/07
27 6.829 7 絶対値=12.41 17時06分:◑上弦の月
新撰組の日
02/08
28 7.829 5 絶対値=7.77 01時頃:月面Xが見られる
13時21分:月が火星の北1°4′に接近
20時57分:ペルセウス座β星アルゴルが極小

ビスケットの日
鶏の日
蕎麦の日
味噌の日
02/09

●(都道府県名)は、その地域での時刻算出を意味するものですが、
  星食などではその地域でなければ見られない場合もあります。

●日中の危険度の目安として月齢値は正午12:00の値です。
  夜21:00の月齢は0.375を加算してください。

●危険数値は当月内の相対差として算出しています。

●お祭りやイベントはコロナ禍により規模縮小や開催日の短縮や中止などの可能性があります。


The Moon Age Calendar